石神井公園駅徒歩7分 東京都練馬区高野台の歯科医院 [ゆうかデンタルクリニック
  • 歯が痛い・しみる
  • 子供の歯の健康を守りたい
  • 虫歯・歯周病になりたくない
  • 歯茎から血がでる
  • 自分の歯のように噛みたい
  • 銀歯が気になる歯を白くしたい
  • 入れ歯が壊れた合わない
  • 歯並びが気になる
  • 親知らずを抜きたい
歯茎から血が出る
日本人に一番多い歯周病

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

初期の段階では自覚症状が出にくいために「沈黙の病気」とも呼ばれる歯周病は、日本人の成人のおよそ8割がかかっている、または予備軍であると言われるほど蔓延している病気です。「歯ぐきから血が出る」などの症状に気づいた時にはすでに重症化していることも珍しくなく、30才以上では歯を失う第一の原因であると言われています。
歯周病は、プラーク(歯垢)や歯石に棲む歯周病菌によって歯ぐきに炎症が起き、悪化すると歯を支える歯ぐきや顎の骨を溶かしてしまいます。虫歯と同じく早めの治療が肝心。少しでも違和感に気づいたら、すぐにご来院ください。
歯周病の進行と症状

初期段階・・・歯肉炎

歯肉のみの炎症ですが、歯肉が腫れてきて、歯の周りに歯周ポケットと呼ばれる溝ができ、プラークがたまりやすくなります。

中期段階・・・軽度歯周炎

炎症が内部に広がり、歯と歯肉の間に深さ3mmほどの深い歯周ポケットが現れます。そこにたまった細菌は毒素が強く、歯の周りの組織に炎症が進みます。進行していくと顎の骨(歯の付け根部分)まで破壊されていきます。

後期段階・・・中程度歯周炎

歯周ポケットがさらに深くなり、4~6mmになります。顎の骨も3分の1~2分の1ほど破壊され、歯がぐらぐらするようになります。

末期段階・・・重度歯周炎

歯周ポケットの深さが7mm以上にもなり、顎の骨の付け根も2分の1以上破壊され、歯の付け根がむき出しになり、やがて歯が抜け落ちることになります。
歯周病の検査と治療
歯周病の検査
歯周ポケット検査
「プローブ」というものさし状の器具を用いて、歯と歯ぐきの間の溝(歯周ポケット)の深さを調べます。深ければ深いほど、歯周病が進行しています。
歯の揺度検査
ピンセット状の器具で歯をつまんで動かし、グラつき度合いを調べます。グラつきが大きいほど、歯周病が進行しています。
レントゲン検査
顎の骨の状態をレントゲン撮影にて調べます。骨密度が低いほど、歯周病が進行しています。
歯周病の治療
スケーリング
比較的軽度な症状の歯周病に対して行います。「スケーラー」という器具を使って普段の歯磨きでは取り除けない、歯に付着したプラークや歯石を除去します。
ルートプレーニング
スケーリングで除去しきれなかった、歯周ポケット奥深くにこびり付いたプラークや歯石を「キュレット」という器具を用いて除去します。同時に、スケーリング後のザラついた歯面をなめらかに仕上げることで、汚れの再付着を防ぎます。
歯周ポケット掻爬
(そうは)術
軽度~中等度の歯周炎に対して行う外科的処置です。局所麻酔を行って歯周ポケット内のプラークや歯石、膿、感染した組織を除去します。

定期検診で病気知らずの口腔内環境を手に入れましょう

予防歯科では、クリーニングで歯についた汚れをしっかり落とし、きれいで清潔な状態にできます。このクリーニングは、痛みもなく、慣れればすすんで通いたくなるくらい気持ちのいいものです。美容院やマッサージに通うのと同じような感覚で通う方も増えています。

お問い合わせ・アクセス
■医院住所
  • 〒177-0033
  • 東京都練馬区高野台5-19-11
■診療時間
全日
  • 8:30~12:00
  • 13:00~16:30
■休 診 日
金曜日

■最寄り駅 石神井公園駅徒歩7分

PAGE TOP